top of page

テイスティング作品 解答結果発表

TYPE-Aシナリオ

 

A-①

 

あまいゆめ          ーたすく

亡き夫に捧ぐ七つのヴェール  ー冴嶋

 

 

A-②

 

灰かぶり幸福論        ー伊勢川

宵祭りの星           -影武者ケイ

TYPE-Bシナリオ

 

B-①

 

夜を司る孔雀草        ー橙いんく

黒い孔雀は夜にひらく     ーshou

 

 

B-②

 

近距離型アイミスユー     ーみやつ

宵ノ口逢引日和        -きりすけ

 

★今回のテイスティング企画では、執筆者様にはそれぞれお題を振り分けておりました

 

必須アイテム/シチュエーション/必須セリフ

 

こちらの三点を、振り分けタッグごとにそれぞれの作品に入れる縛り執筆でした。

誰がどれを担当しているか。ほかの人のお題は何なのかは、執筆者様にも内緒でした。

それぞれの作品を読み返すと、下記の項目が含まれています。どうぞ探して見てください^^

 

各お題振り分け

A-① 聖書/眠れない夜/「お前もそう思わないか?」

A-② ガラスの靴/商店街/「てめえに選ばせてやるぜ。どっちがいい」

B-① 孔雀/恋人の部屋/「これだからジョースターの血はたまらないのだ」

B-② コウモリ傘/夜の海/「そんなことのために、お前の頼みを聞いてやったわけじゃあない」

 

執筆者コメント(順不同)

 

 

冴嶋です。この度は素敵な企画に恐れ多くもお招き下さりありがとうございました!

名前伏せてのテイスティング企画ですが、趣旨に沿うように拙作のケレン味抑えよう抑えようと思ったら、気付けばいつも以上になっており。

最早何文字目で気付くかを競う競技となりました冴嶋は完全に当てて頂く枠ですお察しの小説で正解であります。お粗末様でした。

主催のケイさん、たすくさん素敵な機会にお声かけ下さり本当にありがとうございました。

提出が遅れに遅れ、多大にご迷惑おかけし本当にすいません。

歪んだものばかり撒き散らしておりますが、またどこかでお会いしましたらどうぞよしなに。

 

 冴嶋

 

 

すごい機会に恵まれてしまい、執筆中の今も、これは壮大なドッキリではなかろうかと震えています。

恥ずかしながら『ジョジョの奇妙な冒険』を初めてマトモに読んだのが五年前(しかも五部)、そこから各部を読み進み、いつの間にやらその魅力にずっぷり浸っておりました。

ただ、こうして腐った目で見るようになったのは三部アニメ化以降のことで、まだまだ日の浅い初心者でございます。

もともと、宿敵や対極の存在、という言葉にめっぽう弱い自分がDIO承に目覚めるのは時間の問題だったのかもしれないな、と思いつつ。

自分の中では、この二人は殺し合うのも愛し合うのも同義、だと思っています。

もちろん、らぶらぶいちゃいちゃしているDIO承も大好物ですし、シリアスな二人も大喜びで拝見するのですが、自分では『ドーブツ同士』のイメージで書けるよう、心がけてみたり。(特に三部承太郎さんが相手なら)

時の止まった世界でお互いだけを見つめて、いつまでも仲良く喧嘩しててくださいと願いつつ、筆を置かせて頂きたいと思います。

乱文失礼いたしました、改めてこのような素敵な場をご提供くださった影武者ケイ様、たすく様に、心からの感謝を。

 

 伊勢川

 

 

この度は、素敵な企画に参加させて頂きありがとうございました。

そうそうたる面々を前に最初から最後まで震えが止まりませんでした。

ソムリエ企画ということで、出来る限り自分の癖を除去して書こうと思いましたが、いきなり文体を変えられるものでもなく、いつも通りの文章になってしまいました。私の書いた話を当てるのは簡単だったのではないでしょうか…。

今回、頂いたキーアイテム【孔雀】から書いたお話は、あえて承太郎の心情には触れませんでした。如何様にも受け取れるように書いたつもりですが、話を書いた本人としましては、タイトルにいれた【孔雀草】の一目惚れという花言葉の意味も踏まえて、DIOに対して憎いという感情は持っていないだろうと思っています。

ここまで長々と読んで頂きありがとうございました。

他の参加者さまのお話公開が待ち遠しい…私も同時にDIO承テイスティング企画を楽しませていただきます!

このような素敵な企画を催して下さった主催のお二人に感謝です!

 

 橙いんく

 

 

この度は素敵な企画に参加させていただいてありがとうございました!そうそうたるメンバーの中に私のような者が入ってしまって恐縮するばかりなのですが、DIO承への愛だけは篭っています(´;ω;`)テイスティング企画ということで、私の話に特徴があるのか大変不安なのですが当ててもらえるかどうか楽しみです。他の方のDIO承が!読みたい!!アニメもDIO承戦に近づきつつあり、もうすぐ写真でしかお互いを見たことがなかったお二人がお見合いするのだと思うと胸が熱いです…動くDIO承…ウッウッ…よりDIO承が盛り上がっていったらいいなあと思います。主催の影武者ケイ様・たすく様、お疲れ様でした!

 

 shou

 

 

読者様へ、拙い話を読んでくださってありがとうございました!

参加者様へ、素敵なDIO承をありがとうございました!

主催者様方へ、この度は夢のような企画にお誘いいただきありがとうございました!

こんなにもDIO承にまみれる事ができ、本当に幸せです。

DIO承フォーエバー!!

 

 みやつ

 

 

 DIO承テイスティング企画で初めて拙作をご覧になったという方は初めまして。読んで頂きありがとうございます。

この度縁あって執筆者の末席を頂きまして大変恐縮しております、立花きりすけと申す者です。

日頃拙作を御愛読頂いている皆様に於かれましてはこの場をお借りして御礼申し上げます、今後ともご贔屓に。

 さて一言コメントをさせて頂ける枠を設けて頂いたのですが、一体何を書いたものやらと少々戸惑い気味であります。

覆面企画も初体験で、短期間中にきちんと掲載に堪える作品が執筆できるかしらと不安な面もありましたがなんとかこの文を書き込んでいる頃には無事書き終えることが出来ました。折角の覆面企画ですので他執筆者様にそれとなく文体を寄せるようなひっかけを試みようかなどとも考えましたが、それよりお題を組み込んだひとつのお話をきちんと書き終えるのに四苦八苦致しまして割と普段通りの文体になっていると思われます。題材は普段好んで書いているものとはちょこっと外れた路線で書かせて頂きました。楽しんで頂ければ幸いです。

 それでは企画主催者のお二方に感謝してこの場を辞させて頂きたいと存じます。素敵な企画を本当に有難う御座いました!

 

 立花きりすけ

 

 

自分では課題作品の方は普段の書き方と少しだけ変えたつもりなのですが、どうでしょうか。

やっぱり分かってしまうかな?

覆面アンソロって楽しそうですよね、と話しているうちに立ち上がったこの企画ですが、公開までに結構な期間がかかってしまいました。

作品を普通に読んで楽しむのもあり、誰がどれを書いているのか注意しながら読むのもあり。

楽しんでいただければ幸いです。

 

 たすく

 

 

主催兼サウンドノベル編集担当です。このたびはこのような企画に参加してくださり皆様本当にありがとうございました! 覆面企画の方は、私はいつも通りのノリでお送りしたので、わかりやすかったかもしれません(笑)皆様にとって、思い出に残る企画になりましたら幸いです。

 

 影武者ケイ

 

 

 

 

執筆者の皆様、このたびは本当にありがとうございました!

 

 

MWS

Masked World Star DIO承テイスティング企画

  • Twitter Clean
bottom of page